記事 野党とは・・・ 予算に賛成した国民民主党を批判する毎日新聞が理解できません・・・ 21日にマンボウが解除、長かったコロナ禍が収束に向かっています。 国会で2022年度予算が22日成立しました。 1999・2000年の3月17日・14年の20日に続いて戦後4... 2022/03/25 5:56:26 AM 0 記事
記事 国交省に期待・・・ 1970年大阪万博はパスしました。25年の万博は「空飛ぶクルマ」で。 暗いニュースが多い中で、この話題はちょっとワクワクします。 先の話ですが、25年の大阪万博で「空飛ぶクルマ」が運航されるのが決定しました。 万博の開催に反対している人たち... 2022/03/24 5:11:16 AM 0 記事
記事 会社員になりたい? 将来なりたい職業ランキング発表・時代を写しているのですね。 テレワーク時代、朝起きてパソコンを開くより、新聞紙面に目を通すほうが、 「テレワーク」の効率が上がる。紙面に広がる情報をインプットする時間が、 仕事脳をオンしてくれるのかも知れない... 2022/03/23 5:34:29 AM 0 記事
記事 新聞はヨむからノる。 新聞が取り上げる高校生の関心事って「校則」でしょうか。 新聞命(しんぶんいのち)の私としては、とても気になる広告です。 毎日新聞が150周年事業の一環なのでしょうか・・・ センセーショナルな広告を打ちました(写真参照) 新聞離れが著しい時代... 2022/03/22 5:28:15 AM 0 記事
記事 大相撲・大阪場所 この占いが外れたら、金輪際、大相撲の優勝者占いはご法度にします。 オイオイ、大相撲の優勝占い・・・大阪場所はやらないのか。 どうせ外ればかりだから、恥ずかしくってやれないんだろ・・ それとも、大相撲もテレビ桟敷で観戦できないほど忙しいのかよ... 2022/03/21 5:26:49 AM 2 記事
記事 人類総メディア時代 SNSの誹謗中傷の解決方法はAIに頼む時代になりますね。 SNSの誹謗中傷問題、取分けアスリートの誹謗中傷には胸が痛みます。 なぜ、一生懸命頑張っている選手へ誹謗中傷が投稿されるのか・・・ よくよく考えてみますと誰でも投稿はしないまでも・・... 2022/03/20 5:27:49 AM 0 記事
記事 参院選対策になりません・・・ 如何にも中途半端な年金受給者に5,000円の給付金 やれやれ・・・また中途半端な政策が出てきましたよ。 自公与党、高齢者を支援するためだと「年金生活者臨時給付金」を配るっていうのです。 対象者は2600万人、給付額は一律の5,000円、総額... 2022/03/19 5:10:11 AM 0 記事
記事 新聞広告・・ 3月・優良企業が決算広告に力を。 新聞に元気になって欲しい。新聞命の私のライフワークです。 ウクライナ戦争が勃発しています。戦争の報道をしっかりと伝えるのは新聞です。 ネットのニュースもそれなりですが、新聞紙面からほとばしる情報、解説には敵... 2022/03/18 5:23:44 AM 0 記事
記事 春暁 この冬は最深積雪、多くの地点で記録を更新した。3月中旬には多くの地点で夏日に・・ 東北で地震です。被害が最小限で済みますように・・・ この冬・降雪量が異常に多かったのはロシアからの強い寒気の吹き出しだと。 ・・・天気や気候の話をしているなん... 2022/03/17 5:08:55 AM 0 記事
記事 言論の自由 プーチンはウクライナばかりでなくロシアも殺した。 朝日新聞にロシアの反体制派知識人からの手記が掲載されました。(3/15朝刊) 匿名を条件に公表した熊本学園大の教授は・・「ロシア国内で反戦の立場を貫く知識人への 弾圧は日に日に強まっている」... 2022/03/16 5:23:57 AM 0 記事