goto

記事

無理矢理

どんなことでも、理由や理屈は付けられるものです。 クリスマスです。米国ではクリスマス商戦が一年の売上の半数を占めるとか。 関係のある人たちが、プレゼントを交換し、自分自身の欲しいものを買い求めるのだそうです。 それが個人消費を押し上げ、経済...
0
記事

ジェンダー・ギャップ指数

アラブ諸国や中国よりも下位は恥ずかしい限りです。 あなたはどう思われます。私は随分改善されていると思っているのですが。 「世界経済フォーラム」(WEF・ダボス会議を主催する・スイスのシンクタンク)が 「男女格差報告」(2019版)を発表。日...
0
記事

週休4日

「働き方改革」の名の下に有為な人材を切り捨てる。冷徹な企業経営の姿をみます。 SMBC日興証券が「来春から一定以上の社員を対象に 「週休3から4日制」を導入し、副業も認めると発表しました。 それを新聞各社は「大々的に賞賛」しています。大手金...
0
記事

子育てしやすい街ランキング

どうせやるなら、日本全国の自治体を対象にすべきです。 日経新聞と日経DUALが面白い調査をしています。 今年で5回目だそうで、各自治体の努力の跡が伺われます。 全国主要都市162を対象に共働きの視点から調査した「子育てしやすい街ランキング」...
0
記事

年神さま

ボチボチ、新しい年の準備に取り掛かるかな。 年賀状を書かれましたか。12月も20日を過ぎると、 何となくですが、出さねばとソワソワしますね。えっ「そんな気分じゃない」ですって。 それって、新しい年を迎える気持ちになっていないってこと。それと...
0
記事

消費増税ジワリ

年末商戦の落ち込みが予想以上に激しい。 日銀が短観(企業短期経済観測調査)を発表。 製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が9月の前回調査から、 5ポイント下落のゼロとなり、4四半期連続で悪化。 2013年3月調査以来、6年9ヶ月ぶりの低...
0
記事

耳を疑う

学校の先生もここまで落ちましたか。 日本全国47都道府県に会員を持つJLAA(日本地域広告会社協会・加盟会員77社)の 活動の一つに、全国を6つの地区に分けて開催する「ブロック会議」があります。 その地区の会員が一同に集い、忌憚のない意見を...
0
記事

この国に未来はない

本業と副業合算で残業労災が可能ですって。世も末だ。 「世の中腑に落ちない」ことがありますが。 ここまで来ると、一体全体何を考えているのか、 腑どころか、呆れかえってしまいます。 政府が推奨する「働き方改革」って、何なのか。「同一労働同一賃金...
0
記事

メディア博物館の閉館

新聞の衰退は民主主義の危機です。 そもそもですが。新聞の発祥とはいつ・どこででしょうか。 「ニュース」を手書きで発行したのは1720年代と言われます。 ですから、300年前にその原型が誕生したことになります。 1800年代に印刷技術が誕生、...
0
記事

NHK会長人事に思う

年齢がすべてとは申しませんが、IT時代に高齢者の指導者は考えものです。 私の率直な意見ですが、日本が超高齢社会を迎えるからこそ 政権も含め、あらゆる組織、団体、企業の経営陣は若返り、 即ち「世代交代」をすべきではないかと思う。 高齢者の経験...
2