goto

記事

JLAA

強さの真価は・・・こんな時にわかる・・・モノです。 日曜日の・・・20時過ぎでした。テレビの大震災報道を聴きながら・・・本に目を落としていましたら・・・携帯にメールが。「家族全員無事です。心配掛けます。」と・・・。そうですJLAA、仙台の先...
0
記事

与野党一体で

先ずは予算を成立させろ。 未曾有の大惨事に直面して、何をやっているのだ。 緊急党首討論で、野党はこの大惨事を政局にしようとしている。 与野党駆け引きをしてる場合か?世界各国から支援の手が差しのべられているのに。 即刻・・・新年度(4月まで二...
8
記事

ガンバレ!!ニッポン。

なにができるか。なにをやるべきか。 テレビ画面で惨状を見つめるしか・・・・・。なす術のない虚しさと苛立ちが募るのですが・・・・。 頑張れ被災者としか申し上げられないのが辛い。 未曾有の国難に当たり、国と国民、民族の真価が問われています。 こ...
4
記事

天災

東北の先輩、友人の安否が心配です。 物凄い地震でした。三陸沖、茨城沖に続いて日本海側の富山でも。内陸の長野で・・・日本列島沈没ではないかと思えるような地震。NZの地震を他人事だと思うなと、危機管理体制どのように強化すべきかと、話し合ったばか...
5
記事

稜線

春山は・・笑うと申しますが・・・ 早朝ウォーキング。いつもの場所・・岐阜県総合運動場(メモリアルセンター、サンサンデッキ)に立ち、何時ものように金華山を仰ぎ・・・ほんの数十秒ですが・・稜線をジーと眺め、そして、手を合わせますと・・・不思議に...
0
記事

三色団子

自民党政治の・・・地方からの崩壊・・・ 名古屋市会議員選挙が佳境に入りました。立候補者は定員の約2倍。河村市長が投げかけた、市民税減税・議員報酬半減の政策に、名古屋市民が如何なる審判を下すのか・・・。 雨後のタケノコのように誕生している地域...
0
記事

放送行政

マスメディア集中排除の原則・・・ もう何年前になるだろううか・・・手元にある資料では1991年9月・・となっていますから、20年になるのか・・と感慨深い。何のことかと申しますと・・・人生で始めて・・・自ら発起人代表となって・・岐阜にFM放送...
2
記事

国会

いい加減な選択は必ず自分達に跳ね返ってきます・・・ 私は政権交代を望み、民主党政権に頑張れと・・エールを送ってきました。23年度予算を人質に与野党の攻防が激しくなるのも仕方がない。未熟と申しますか・・経験の無さが災いして・・・国会運営が混乱...
5
記事

広告のチカラ

ユニクロが真摯に取り組むCSRに学ばせてもらいました。 文字が多いので・・・折角の全面広告ですが、あまり読まれなかったのではないかと・・・・心配しています。あのユニクロのCSR(企業の社会的責任)についての説明広告です。 人間生活の基本は衣...
8
記事

老いてはいけない。

団塊世代にモノ申す・・・・働かざる者食うべからず。 老いる・・・若い人には・・実感として、理解できないと思いますが、この国を救うのは竹中平蔵さんじゃないかと思っている私としては・・彼が、社会保障こそ無駄の塊。ここに切り込まなければこの国は成...
2