記事 ルパン三世 テレビメディア回帰の時代が訪れました・・・・・・。 ありがとうございます。昨日のブログで61回目の誕生日、なんて、書いてしまったものですから。多くの方に祝のメールや電話を頂きました。恐縮です。インターネット社会の凄さを、改めて実感しています... 2009/12/11 6:59:54 AM 0 記事
記事 還暦の重み 厳しさは温かさ・・・・・・。 今日は61回目の誕生日です。還暦を迎えての一年、健康で生かされてきたことに心より感謝します。 一年を振り返るには、まだ、20日程ありますが、良い機会です。反省してみたいと思います。 まず仕事面。収縮する日本経済... 2009/12/10 6:40:11 AM 3 記事
記事 日経ビジネス 団塊モンスターの心意気・・・・・。 この季節、そうです。12月の上旬です。このブログ、「還暦おやじ」の嘆きやボヤキが多くなる。 なぜか?理由は簡単で、12月10日がおっさんの誕生日、また一つ馬齢を重ねるからである。 私が毎週読む定期刊行物の... 2009/12/09 6:34:19 AM 0 記事
記事 涙腺 青雲の志や何処に・・・・・・・。 最近涙線が緩んで仕方がない。これは、歳のせいなのかと思うのだが、同世代に聞けば、逆で、物事にあまり感動しなくなって、「泣くなんてことは、めったにないよ」という。こりゃどう言うことか? 先週の日曜日は一日中。... 2009/12/08 7:07:32 AM 0 記事
記事 丁寧な広告を。 活字離れが進んでいるとは思わない。 景気回復には、内需が拡大せねばならない。それには個人消費が増えなければならない。だとすると、消費者が求める商品を、掘り起こし、正しく伝える必要がある。 それが、広告の仕事だとすれば。いや、なのだが。不況の... 2009/12/07 6:15:18 AM 0 記事
記事 老化防止 朝日新聞が少年ジャンプに乗っ取られた???????。 還暦を過ぎると、老いは急激に進んでいると感じる。勿論、一昔前の60代とは、随分、着るものも違い、お洒落になって、若々しくなった気がするが、それは外見や肉体だけ。中身が老化してきた・・・・... 2009/12/06 7:01:36 AM 0 記事
記事 井戸塀 何処で政治が歪んでしまったんでしょうかね? 鳩山首相の政治献金が、問題になっています。 少々乱暴ですが、私の考えを述べます。 政治とは金が掛かるものだ。との認識が国民にはない。それは間違いです。 それに、政治とは利権で、利権を巡って、カネが... 2009/12/05 6:16:48 AM 0 記事
記事 やせ我慢 毎日新聞社・共同通信社に加盟する・・・・。 あなたは、どうですか?やせ我慢する方ですか?私は、見た目ほど、頑固でも、突っ張る方でもありません。むしろ「あるがまま」をモットーとしていますので、やせ我慢しない方です。 しかし、人間という奴は、面... 2009/12/04 6:28:00 AM 0 記事
記事 43、1% この国の退廃とテレビ番組・・・・。 月曜の話です。日曜に放送されたボクシングが視聴率43,1%だと報道されました。 凄い数字ですね。冬とはいえ、行楽(紅葉)シーズン。外出している人も多いハズなのに・・・・。 半数近い国民が、テレビの前に座っ... 2009/12/03 6:26:35 AM 0 記事
記事 世論調査 まだ、スタートもしていない公約に80%の人が見直すべきだと?????。 世界のことはよく分らないが、他の先進国でも、毎月内閣の世論調査をするんだろうか? アメリカあたりはやりそうだが?EU諸国はどうだろう?どなたかご存知ならば教えて欲しい。... 2009/12/02 6:54:26 AM 0 記事