記事

東海TVの挑戦

人は悲しみの中では生きていけるけど、苦しみの中では生きていけない。 テレビを見る若者が減ったと危機感を抱く放送局。 取り分けNHKは、ネット配信で視聴者をつなぎ止めようと、 「スズメの涙」ほどの値下げを発表……総務省から配信のお墨付きを取り...
0
記事

教師は聖職者

学校は数値目標を掲げ、教師の仕事を効率化すべきでは? 職種的には最後の「働き方改革」になるのではないか? 小中学校の教員の労働過重解消の問題です。 我が家の目前は中学校です。早朝ウォーキングに出掛ける5時半前後には 教師が出勤してきます。そ...
0
記事

平成最後のお歳暮

トヨタグループがお歳暮を自粛した結果……どうなるのか。 年末年始は一年でもっとも経済が活況を呈する季節ですね。 取り分け、12月はお歳暮、クリスマスプレゼント、そして新年の準備など 流通業、小売店、飲食店などが賑わいます。 米国でも11月か...
0
記事

応召の義務

医師の「働き方改革」って………長時間労働容認か? 「働き方改革」の基本は長時間労働の解消と同一労働同一賃金の実施ですね。 外国人労働者の受け入れを拡大した入管法改正案が成立しました。 野党が心配するような長時間、低賃金で働かせるようなことは...
0
記事

アワード

買うまでが、広告です。拡散するまでが、広告です。 年末です。この一年間を締め括る様々な「賞」が発表されています。 それに来年は5月に新天皇即位となり今年が平成最後の年、 従来の年間賞が平成最後賞とも言われ……より重々しく感じられます。 今年...
0
記事

古希になりました。

ここまで生かしていただいたすべての人に感謝です。ありがとうございます。 「人生今が一番若い」……「そんなに昔がどうだったとか、こうだったとか言いなさんな」 「人生すべて善し」……「ここまで生きてきたのです、今更、そんなにカッカしなさんな」 ...
2
記事

スーツで農作業

作業服、制服など、もっとおしゃれにするそれも、働き方改革だと…… 「働き方改革」の議論って、もっと多方面に渡っても良いのではと思うのですが。 どうも、劣悪な労働条件を強いる悪徳経営者から弱き労働者を守る…… あるいは、残業に残業を重ねる長時...
0
記事

通勤ビズ

東京五輪が東京を世界に冠たる成熟都市に仕立てる。 この人って、私はやっぱり凄いと思うんですがねぇ。 誰ですかって、東京五輪を「SDGs五輪」と位置づけ、五輪をきっかけに東京を 成熟都市にしようと目論む小池百合子都知事のことです。 「SDGs...
0
記事

コンセッション方式

水道料金、北海道夕張市6,841円。兵庫県赤穂市853円………この差は 水道哲学ってご存知ですか。 「企業は水道の水のように低価格で良質なモノを大量に供給することにより 物価を低廉にし消費者の手に容易に行き渡るようにする」 経営陣は物資を潤...
0
記事

地域みっちゃく生活情報誌12月号が出揃いました。

情報誌に掲載の動画(フリモAR)面白い地域情報が満載です。 地域みっちゃく生活情報誌。この12月号の総発行部数、32都道府県、 149誌、9,367,830部となりました。 新規発行は、愛知県の津島・愛西市で発行の『くれよん』(46,500...
0