記事 エイジレス社会 安倍一強政権・・官僚を注視していないと、政策が骨抜きにされてしまう。 どうもきな臭い背景が気になって仕方がない。 まず、政府が2020年、3歳から5歳児保育・幼児教育を 無償化とする方針を決めたこと。 なぜ、0歳児から2歳児には所得制限を付... 2018/01/14 5:49:38 AM 0 記事
記事 愛知県・交通事故死亡連続15年ワースト1位 ハッピーメディア・愛知県45誌・280万部、県内世帯カバー率80%の力を示したい。 私が怒りを込めて申し上げるのは・・・ 交通事故ほど無意味なものはない。どんなことがあろうと、 絶対に交通事故を起こしてはならないと申し上げたい。 その意味で... 2018/01/13 5:43:03 AM 0 記事
記事 イノベーション時代 経営者はイノベーティブでなければならない。 私は暇なんだろうかねぇ。 新聞に掲載された各界トップの年頭あいさつを殆ど読んだ。それだけではない。 新聞の新年号・次刊号に掲載された企業トップの年頭所感(広告)も読んだ。 結構な量でしたが、それぞ... 2018/01/12 5:16:10 AM 0 記事
記事 唯心偈(ゆいしんげ) 幸せになれるにはコツがあります。 自分の心境が奈辺にあるのか。 自分の考え方がどうなっているのか。なぜ、こんな行動をとるのか。 すべては心の表れではないでしょうか。 人は誰もが幸せでありた... 2018/01/11 5:30:17 AM 0 記事
記事 明治150年 井伊直弼はなぜ、暗殺されたのか。泥をかぶり続けたからではないか。 私は1948年生まれ、人口層が最も多い団塊世代です。 人口分布で算盤玉の中心のように、膨らんだ部分です。 その私が古希になります。高齢化の象徴のようですね。 1868年が明治... 2018/01/10 5:22:09 AM 0 記事
記事 百寿者 始皇帝もびっくり・・・不老長寿の秘薬も夢でないようです。 2018年は人生100年時代元年を宣言して良いのではないか。 日本人の平均寿命は男性が80歳を超え、男女ともに80年以上・・・生きる時代だ。 政府が100年時代を唱えるのも無理からぬ... 2018/01/09 5:33:37 AM 0 記事
記事 成人の日に思う 決めた道を真っ直ぐ進め、諦めなければ花は咲く。 今日は成人の日です。おじさんにはピンとこない。 昔から成人の日は小正月の15日と決まっているのに。 三連休をつくる目的で(ハッピーマンデー制度)第2月曜に変更された。 それではありがた味がない... 2018/01/08 6:08:02 AM 2 記事
記事 心と頭の老化防止を。 しわ改善有効成分純粋レチノールって? エバーヤング。いつ迄も健康で若々しくありたい。 そんな不老長寿の思いは古今東西変わらぬものです。 でも、歳を重ねるに付け、あそこがここが、あちらこちらに・・ ガタがきて、思わず歳を感じることが多... 2018/01/07 5:23:14 AM 0 記事
記事 ブラック被害 世の中、ブラックばかりじゃない、ホワイトもあればグレーもある。 昨今、企業調べでホームページを開くと、 どの企業でも「ブラック」コーナーがで出てくる。 そこには、言いたい放題、企業を批判し誹謗中傷する匿名の書き込みが。 本当にそうなんだろう... 2018/01/06 5:25:56 AM 1 記事
記事 ハッピーメディア・地域みっちゃく生活情報誌 1月号が出揃いました。900万部まであと、12,151部です。 1月号の地域みっちゃく生活情報誌総発行部数は12月号よりも95,595部増加し、 8,987,949部となり、900万部まで、12,151部となりました。 新... 2018/01/05 5:24:56 AM 0 記事