記事 夏場所優勝力士を占う 大相撲夏場所・・・なんで5月場所を夏場所なんでしょうねぇ。 以前は7月の名古屋場所を夏場所と呼んでいたのに・・ 一度、協会の方にお尋ねしてみたいものです。 そんなことより、連日「満員御礼」・・盛り上がっていますねぇ。 火を付けたのは、勿論・... 2016/05/17 5:34:58 AM 0 記事
記事 「ジャポニズム2018」日本博・・パリで開催 ここは一気に攻めどころなんでしょうね。 アベノミクス三本の矢・・・取り分け第三の矢である・・ 成長戦略の成果がなかなか見えない。 所詮、経済成長は、民間主導になる。如何に政府が鐘を叩き笛を吹いても・・ 財政出動や金融緩和のようには・・簡単に... 2016/05/16 5:29:49 AM 0 記事
記事 五輪返上はない。 全てをつまびらかにして・・・誰かが罪を被ればよい・・それが日本です。 茶化すしかないのか?どうなる東京五輪・・・そんな思いで、 誘致委員会が「いかがわしき」コンサル会社に支払らった・・ 2,2億円の顛末を見守っている。 招致委会長は・・契約... 2016/05/15 5:34:33 AM 0 記事
記事 「くまモン」頑張れ・・ 大人向けキャラクターを買うのも良いですが・・まずは「くまモン」を・・ 熊本空港を飛び立つ飛行機に・・空港の職員が・・ 「応援ありがとう。がんばるけん熊本」と書いたプラカードを掲げる姿を・・・ テレビのニュースで見た。思わず・・涙がこぼれた・... 2016/05/14 6:01:24 AM 0 記事
記事 新米記者 岐阜市唯一の全国ニュースです。もう少し勉強して記事を書いて下さいね。 別段・・・暇だからじゃないですよ。 朝日・読売・毎日・日経・・地元の中日と岐阜新聞・・ それに中部経済、MJ、そして一週間まとめて送られてくる石巻日日新聞・・を・ 毎日め... 2016/05/13 5:47:36 AM 0 記事
記事 魅力のコンテンツを。 スマホ・タブレットでテレビ番組を見る時代・・・ 毎日テレビを5時間以上見続けると脳の発達に支障をきたす。 EU主要国のテレビ視聴率平均は1時間半にもならない。 テレビの前に長時間座っている老人は無気力度が高まる。 そんなテレビ亡国論を読んだ... 2016/05/12 5:25:28 AM 0 記事
記事 惜春会 蝸牛(カタツムリ) 登れば登れ富士の山、悠々と祭り創りの日々であれ・・・ 季節の移ろいは速いものです。 正月のお餅がまだ、喉につかえているかと思うのですが・・ 寒梅が咲いたかと思えば、桃に、桜に、菜の花が・・野辺を彩り・・ 寒風に襟を立て... 2016/05/11 5:34:16 AM 2 記事
記事 シンクロの母に学ぶ 一流は立ち止まらない。リオ五輪の楽しみがひとつ増えました。 素人の私としては、昨今の世界経済動向・・・ 良いのか悪いのか?さっぱり分からない。 中国、輸入が減っているのに、GDPは6%も伸びていると発表するし・・ エネルギーの95%を輸入に... 2016/05/10 5:21:53 AM 0 記事
記事 茶摘み・・ ・・・人間は働くから人間なのだと思いませんか。・・・ 連休も終わりました。さぁー、仕事です。 と申しても、第一線で仕事する人たちにとっては、 365日、24時間、仕事のことが頭から離れていませんが・・ 先日も、勤務医の友人から。 休みといっ... 2016/05/09 5:31:34 AM 2 記事
記事 偏向報道では? 中国寄りは酷過ぎるし、NHK会長にはまるでストーカーですね。 朝日新聞を批判するつもりは全くありませんが・・ なぜ、肝心記事が一行もないのかと、不思議に思うことが時々あります。 また、悪戯に、いや執拗に「ひとり」を追い回すことも。 広島での... 2016/05/08 5:18:50 AM 0 記事