記事 報道の自由度 偏向調査では、ランキングが下がるのも仕方がないですね。 2010年に11位だった世界ランキングが・・・ 年々順位を下げ、14年59位、15年61位、16年72位ですって。 なんのことかと申しますと、「国境な記者団」が発表した「報道の自由度」... 2016/04/27 6:01:36 AM 0 記事
記事 新聞の価格 誰も読まない・・日経の学力テスト紙面・・それも講読料の内ですか? 新聞が今朝、何ページ立てで配達されたか・・・ カウントしている読者はいないのではと思います。 新聞を読もう・・・をテーマにブログを書く私です。 新聞は商品です。読者は定期購読... 2016/04/26 5:55:41 AM 0 記事
記事 ナンセンス! 文化の「文」に対立するのは「理」ではなく「武」です。 朝日新聞オピニオン「耕論」のページは実に楽しい。 今度の号、テーマは何か・・日々捲る新聞で、必ず手が止まる・・・ 4/7・「文系で学ぶ君たちへ」と題した・・三氏の文系擁護論は面白かった。... 2016/04/25 5:12:15 AM 0 記事
記事 妙なコラムです。 地震・火山列島とTPPにどんな因果関係があるのでしょうか? 米国、大統領選、民主・共和の有力候補は、こぞってTPPに反対している。 エッと驚きますね。だってオバマ政権が積極的に取りまとめ役担っているのに・・・・ それなのに、民主党の候補二人... 2016/04/24 6:09:27 AM 0 記事
記事 情けないですね。 子供の成長を理解できないわがままに・・高齢者を叱りたい。 岐阜の片田舎に暮らしているせいなのでしょう。 「子供の声でうるさくなる」だから、保育園を作らせない・・ そんな都会の住民の声が信じられない。 我が家は中学校の前あります。 「おはよう... 2016/04/23 6:36:43 AM 0 記事
記事 被災者支援を・・・ オスプレイで物資を輸送するのが、なぜ問題なのでしょうか? なかなか地震が終息しない。難しい時期にこんなテーマも何ですが・・・ 4/19の朝刊各紙・・九州大地震を伝える紙面です。 我々は、テレビのニュースか新聞の報道で 現地の事情を知るしか・... 2016/04/22 5:48:47 AM 0 記事
記事 時代は、ローカル 一般社団法人・日本地域広告会社(JLAA)年次総会開催・・・地方創生を熱く語る。 我が社が所属する・・・全国の広告会社の集合体 日本地域広告会社協会(JLAA)の総会が東京で開催されました。 今年で14年、一般社団法人となって3年目です。 ... 2016/04/21 5:54:05 AM 0 記事
記事 三重サミットの成功を。 G7外相会議・・・ヒロシマでの開催・・外務省を評価して良いのでは・・・ 主要先進国の首脳が一同に集う・・・ 伊勢志摩サミット開催まで、後1ヶ月余りとなった。 我が社では、昨年12月、サミットを開催地を誇りにと・・ 志摩・鳥羽エリアを中心に・... 2016/04/20 6:06:51 AM 0 記事
記事 パナマ文章・・その2 天網恢恢疎にして漏らさず・・・ このブログは1日1話が基本です。 同じテーマを複数日書くことはないのですが・・・ これが世の中だと思うと、腹が立って仕方がないので、その2を・・・ 知るべき人は知っていたのでしょう。 税金を逃れ、裏金をロンダ... 2016/04/19 5:36:30 AM 0 記事
記事 教訓 自分のことは自分で守る・・・ おさまれ、おさまれと天に祈る気持ちです。 内陸性の地震が九州を縦断・・・四国、中国地方まで・・ 断層の意味がよく分からない素人ですが・・ 報道で知る限り・・日本列島を無尽に走るいくつもの断層が・・ 徐々に東進し... 2016/04/18 5:44:22 AM 0 記事