記事 日経を読まない日を楽しみに・・ 日経新聞・・・新社会人、学生を対象に紙面の刷新が・・・ 「私は日経新聞を日々通読せねばならない苦痛から解放された」と・・ 語ったのは・・・80歳で経営の第一線から身を引かれた・・ 私が直にお聞きした「イビデン中興の祖・多賀潤一郎師」引退弁の... 2016/05/07 6:14:50 AM 0 記事
記事 進化するハッピーメディア® 地域みっちゃく生活情報誌®5月号が出揃いました。 風薫る・・・5月です。創意工夫を凝らした色鮮やかな表紙・・をご覧下さい・・ 百花繚乱とは、まさに、ハッピーメディア®103誌のことです。 地域みっちゃく生活情報誌®・・・福島県にその名も「す... 2016/05/06 5:20:54 AM 2 記事
記事 疎開させるとか 学校に行けない被災地の子どもたち、文科省の責任で何とかすべきでは? 地震学者の先生方にお伺いしたい。 余震が続く九州地震・・いったいいつ頃収まるとお考えか? 収まらないとすれば、どうすれば良いのか? 今日は子どもの日、被災地の小中学校では、... 2016/05/05 5:25:12 AM 1 記事
記事 「男は黙って・・」 サミット後、やはり、衆参同時選挙に打ってでるのではないか? 九州大地震・・・私はそう呼んでいます。 余震がいつまでも続く。不安が募ります。 大災害やリーマンショック級の事態が起これば・・消費増税は見送る・・ 安倍首相はそんな発言を繰り返して... 2016/05/04 6:07:04 AM 0 記事
記事 新年度の進捗をチェック 新入社員諸君から、熱いメールをもらいました。 休みです。何の日か。憲法記念日ですね。 広告の仕事を始めて、最初の新聞企画が「憲法を考える」でした。 全三段の紙面を五つに区切って・・・ 下段に政党名、立て見出し3段組の記事広告。 政党の岐阜県... 2016/05/03 5:36:00 AM 3 記事
記事 組市松紋様 いよいよチェッカーフラッグが振られましたね。 東京五輪のエンブレムが決まりましたね。 あなたはどう思われますか? 私は・・・D案の朝顔が良いかなぁと思っていましたが。 例の問題になったエンブレムよりも「善い」と思います。 市松紋様が使用され... 2016/05/02 5:12:12 AM 0 記事
記事 目には青葉 山ほととぎす 初鰹 荒れ狂う大自然ですが、その恵みに生かされています。 野辺には草花が咲き乱れ・・日本で一番過ごしやすい風薫る5月です。 九州地震で、被災されておられる方も、どうぞ、外に出て、美味しい空気を、 五月晴れの大空を、大自然の恵みに触れて頂きたいと願... 2016/05/01 5:23:45 AM 0 記事
記事 世論頼み 選挙公約を・・・公募するなんて・・・真面目に働いて下さいよ。 休みに何をするのか。そこで人生が決まる。と私は思っています。 なぜかと申しますと、一年の三分の一が休みだからです。 度々申していますが、今の日本は働くな・・を奨励する愚かな国です... 2016/04/30 5:40:47 AM 0 記事
記事 ゴールデンウィーク スポーツシーズン、私はゴルフ仲間に一泡です。 九州大地震、被災され避難所生活を余儀なくされておられる方々の・・ 姿が映し出せるテレビ報道や新聞紙面を見ていますと、 浮かれてなぞいられない。そんな重い気持ちですが・・・ 季節は人の営みや苦難な... 2016/04/29 5:17:30 AM 0 記事
記事 空飛ぶタイヤ 自動車業界再編へと流れるのか? 不正の代償はあまりにも大きい。 独自動車フォルクスワーゲン(VW)排ガス不正問題で米環境当局と和解。 約60万台の買取、補償金など総額「100億ドル(1兆1千億円)」程度の負担。 他にも仏・ブジョーシトロエン... 2016/04/28 5:49:41 AM 3 記事