記事 金鶴一声 「熊谷守一つけち記念館」を覗いてみようと思う。 「心の欲するところに従えども矩を踰えず」・・・論語 孔子古希にしての曰くです。なかなか蘊蓄があります。 心の欲するままに・・・思いのままに、やりたい放題・・ 従えども・・・自由奔放に生きても・... 2016/05/27 6:09:25 AM 0 記事
記事 当たり前のことを当たり前に 理不尽や非常識は新聞から読み取ろう・・・ 世の中・・何が常識で、非常識なのか。 何が当然なことで、何が理不尽なことなのか。 時々、分からなくなることがあります。 先日・・・18・19・20歳かな・・選挙権が与えら... 2016/05/26 5:41:36 AM 0 記事
記事 Shalom(シャローム) 外交官の人道主義が、生誕110年を経て出身地の観光に寄与する・・・ Shalom(シャローム)・・・こんにちわ。 Toda raba(トダ・ラバー)・・・ありがとうございます。 ヘブライ語の挨拶です。 25年前になりますか。 岐阜八百津町の... 2016/05/25 6:03:13 AM 0 記事
記事 無関心のグローバル化 ローマ法皇・・・ペットよりも隣人を愛せと・・・ 「汝の隣人を愛せよ」とどなたかが仰ったかどうかは・・ 定かでないが・・このほどカトリック教徒を前に・・ フランシスコローマ法皇は「ペットよりも苦しむ隣人を愛して」と・・・ 「犬や猫には大きな愛... 2016/05/24 5:29:56 AM 0 記事
記事 リーデングカンパニーとして・・ 頰うかむりは許されないのでは・・・説明責任を・・・ 中日新聞社の広告局から・・・その記事のおかげで広告出稿が・・ 微妙に減っている・・・影響が出た・・などと声が上がったとしたなら・・・ もう、この企業は広告業界の盟主でもメディア界に君臨する... 2016/05/23 5:38:16 AM 0 記事
記事 サミットの成否が・・・ 新聞社の主張も辛いところではないでしょうか。 新聞を読み比べていると実に、面白い。 いや、重要な問題です。面白いなどとは不謹慎。 サミット後、安倍首相の決断が注目される・・・ 私の意見をまず・・... 2016/05/22 5:56:13 AM 0 記事
記事 潮目変わった・・・ 既得権益に大胆に切り込まない限り・・アベノミクスは・・・ 2016年3月期がどんな業績だったのか・・・ 企業の決算発表が出揃いました。 輸出産業はアベノミクスのおかげで・・・軒並みに好調でした。 経営者の様々なコメントが紙上を飾りましたが・... 2016/05/21 5:33:16 AM 0 記事
記事 さらば・・社会党 民進党と合流するより・・・共産党に吸収してもらった方が・・・ 時代の趨勢なんでしょうが・・一抹の淋しさを覚えます。 存亡の危機にある社民党が民進党に合流の秋波を・・・ 結局・・・党首のカラ回りで終わったのですが・・・ 参院で一議席も取れない... 2016/05/20 5:20:40 AM 0 記事
記事 ジャーナリズムは死なず 巨悪を眠らせないスクープを。 日本の新聞記者諸氏にも頑張って貰いたい。 日本の国際紛争報道、大マスコミの記者は紛争地の近くで遠巻きに取材すると聞く・・ 労働管理上?本人が申請しても、危険な場所までは行かせないそうだ・・ それでは臨場感溢れた... 2016/05/19 5:56:09 AM 0 記事
記事 公私混同 リーダーの条件・・公正公平・無私・ロマン・使命感・人間性・・ 週刊誌ネタが大マスコミで報じられるようになった・・ 舛添東京都知事の公私混同問題・・ 首長の公がどこまでで、私がどこからか・・判断が難しい。 ただ、はっきりしていることは、税金を... 2016/05/18 5:43:34 AM 2 記事