goto

記事

藤井聡太八冠に学ぶ

大人がそれぞれの思惑で騒ぐのも良いですが・・・ 驚きましたねぇ。色々と・・・ 将棋の藤井聡太7冠(21)が王座奪取で、史上初の八大タイトルを 独占したのですから・・・現在将棋のプロ棋士は174人・・ ただ一人を除いて・・・この前...
0
記事

科学雑誌Newton

久々・・朝日出版の放った一撃・・・ 私の机の上・片隅に読み掛けの本が積んであります。 どうせ読まないのだから、廃棄するか、本棚にと思うのですが・・ なぜか。そこに置いておきたい。ふとした拍子に手に取りたいからです。 その中に...
0
記事

観光立国を考える・・

世界有数の観光地・ベネチア・市民が示唆を・・・ 読売新聞に世界深層という月に1回掲載される特集ページがあります。 新聞はニュース報道だけではなく、生きるためになる情報を与えてくれると 改めて思う紙面です。タイトルはin-depth...
0
記事

今日より明日が・・・

政権延命の思惑ばかりの政治なんて国民は見透かしています。 先週から急に冷え込んできました。暑い暑い、この夏はいつまで続くのか。 誰もが異常気象に秋が来るのかと、心配したのですが・・・ さすがに10月の声を聞きますと、北海道の旭岳や...
0
記事

日銀短観・・9月発表

DI(業況判断指数)非製造業・プラス27・過去最高に近い・・・ 短観(企業短期経済観測調査)をご存知ですね。 日銀が四半期ごとに、企業を製造業・非製造業と分け、景況感を調査して 発表する指標です。私はとても正確だと思っています。 ...
0
記事

女子大小路の名探偵

地域愛に溢れた映画が封切られました。 我が社が企画した映画・「女子大小路の名探偵」が 今日・イオン系の映画館で全国一斉に封切られます。 ぜひ・・・お楽しみ頂ければ幸いです。 原作は我が社が発行するハッピーメディア・地域みっち...
0
記事

札幌冬季五輪断念

反対の理由がよく理解できないのですが・・・ 他の人のことは分かりませんが、私の場合、目の前に実現できそうな目標を 設定して、それに向かって日々頑張ろうと思って生きています。 大体が、3〜5年の中期の計画ですが・・それをできるだけ細...
0
記事

海況

サンマの町・女川・初水揚げで活気付く・・・ 我らが・・宮城県・石巻地方からの便りです。 私の愛読紙・石巻日日新聞から拾った話題です。 「お待たせ!秋の味覚到着」・・・宮城県・女川魚市場で 今年初のサンマが水揚げ(9/27)さ...
0
記事

重大事態

不登校・いじめ対策、社会全体がどこか他人事になってはいないか。 2017年・学校以外での学習を広く認めた「教育機会確保法」が施行されて以降 「無理をしてまで学校に行かせなくてもいい」という意識が広がったこと。 コロナ禍での一斉休校...
0
記事

自殺対策白書

国会を私物化する議長では、命の問題を議論することは難しい・・ 国権の最高機関といえば国会です。 その国会議長が退任するそうです。理由は体調不良。7月に熱中症の症状を 訴えて救急搬送され、入退院を繰り返していたそうな。 臨時国...
0