goto

記事

野菜高騰・・・

消費者も野菜ロスに気を使うべきではないでしょうか・・・ ちょっと実感が湧かないのですが・・・あなたの地域はどうですか? 最近・自宅近くのスーパーにいきました。久々に大人数で夕食会を やろうって、ことになったので、その仕入れのためで...
0
記事

歴史に名を刻め!

スポーツの秋・第62回石日旗争奪少年野球大会・・・開催中・・・ 猛暑・残暑・炎暑という言葉まで飛び出す始末。 9月の下旬になっても、真夏日が・・そんな気候変動にうんざりです。 しかし、桜葉は散り、しぶとく咲いてた百日紅も実を付け・...
0
記事

中国・水産物禁輸・・・

国難にどんな記事を書くのか・・新聞社の本質が見えます。 朝日新聞の記事です。 原発の処理水海洋放出で8月下旬から始まった中国の日本産水産物の全面禁輸の影響で、中国への8月の輸入が前年比で67.6%減となったと中国税関が発表したと報じ...
0
記事

学校給食一律無償化を。

政府は、本気で「異次元の子ども対策」などやるきはないね。 こんなことぐらいは・・・すぐにやれ。と、乱暴に申し上げたい。 なんのことかよ申しますと「学校給食の無償化」です。 「異次元の少子化対策」をやると岸田政権は言っているのでしょ...
0
記事

抗う・・・

一年って早いですねぇ。もう年賀状の話題です。 言葉遊びをしているのではありませんが・・・ 日本郵便と日本経済新聞社メディアビジネスが、面白い広告(写真参照)を 掲載しました。あなたはどう思いますか? 私はこの広告を見て・・・...
0
記事

徹底的に見る・・・

ものごとは立場が違えば違って見えるものです。 「こんな細かなことが気になる」のは・・木下右京ぐらいでしょうかねぇ? えっ・・木下右京って知らないって。警視庁の特命係の右京さんですよ。 まだわからない・・・2000年から続くスペシャ...
0
記事

酒の味

新しい酒にチャレンジするのも・・良いものですねぇ。 この歳になって、酒の味を覚えました。 えっ・・・「酒なくて何の己の命かな」なんて豪語して、 毎日浴びるほど呑んでいたのに(最近はめっきり)今更、酒の味?ですって。 そうなん...
0
記事

ジャニーズ・タレントCM起用

経済同友会代表幹事長も軽いですねぇ・・・・ どうしたのでしょうかねぇ・・・あれだけ報道しなかったマスメディアが、 連日一斉に報じています。話題にしたくないジャニーズ事件のことです。 私はこの問題について関心がありません。 理...
0
記事

新聞協会賞発表

新聞週刊標語「きょうもよめた すこしだけおねぇさんになった」が良い。 日本新聞協会は23年度・新聞協会賞と新聞技術賞を発表しました。 選ばれたのは、協会賞5件・技術賞が1件です。新聞経営賞は該当なしです。 受賞した全国紙は7日...
0
記事

事項要求は疑問・・・

24年度、概算要求・過去最大・・・114兆円 スポーツの秋なんでしょうか・・・9月に入って国際大会が目白押し・・ サッカー日本代表が親善試合でドイツを破った。午前3時からのテレビ中継、 タイムスイッチがオン。起きるともなく、寝てる...
0