記事 小女子(コウナゴ)漁 海の異変、食卓に並ぶ、魚に感謝の心を。 海なし県の生まれです。海には憧れますが、海の知識が乏しい。 取り分け海の幸のことはほとんど知らない。ですから、海魚には興味があります。 愛読紙、石巻日日新聞(いしまきではありません。いしのまきひびしん... 2019/04/16 5:56:56 AM 0 記事
記事 スーパーカミオカンデ 「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」に行ってみようと思う。 「世の中って、わからないことだらけだよ」 「ちょっとぐらいモノを知っているからって、知ったかぶりするんじゃない」 NHKの人気番組「チコちゃんに叱られた」ような話ですが。 薬学の研究... 2019/04/15 5:35:35 AM 0 記事
記事 不治の病巣 政治は国民のレベル以上にはならない。 取り立てて、取り上げる話題でもないのですが。 全国紙各紙が社説でも取り上げるのですから、私なりに考えてみました。 何となくこの国の政治の病巣が見て取れましたので。 読売「1強の緩みが蔓延している」朝日「... 2019/04/14 5:54:50 AM 0 記事
記事 自分と向き合う 100キロウォークにウルトラマラソン100……悟りが開けるのかなぁ。 毎朝ウォーキングを続けています。 50歳代最後の年。当時は人生80年代。今は100歳時代なんていわれますが。 私は大器晩成型。大して取り柄のないまま、ここまで来ましたので... 2019/04/13 5:44:39 AM 0 記事
記事 シルバー割引 肉を食べて健康で長生きできれば、社会貢献ですね。 1日にげんこつ一個分(50グラム)から手のひら分(100グラム)の 肉を食べるようにと勧めるのは、健康長寿医療センターの管理栄養士さん。 「高齢者は活動量の低下や噛む力の衰えなどから肉を食べ... 2019/04/12 5:12:58 AM 0 記事
記事 産業天気予測 新聞が示す産業天気図に、明日の打つべき手が見える。 景気と産業、そしてトレンドと申しますか、世相をこれほどまでに、 鮮明にする面白い調査はないと思うのだが、みなさんはどう思われますか。 日経新聞が主要30業種の生産、販売、操業率、収益などか... 2019/04/11 5:32:14 AM 0 記事
記事 民意 新聞は大阪維新の会が再チャレンジする「都構想」と真摯に向き合え。 面白いことに気づいた。新聞の社説って、書いたことに反省もしないし、 訂正もお詫びもしないのですねぇ。特に政治については。 統一地方選の前半戦。話題をさらったのは地域政党「大阪... 2019/04/10 5:34:06 AM 0 記事
記事 ペラペラの朝刊に思う 新聞の価格って何で決まるのでしょうか。ページ数ではないらしいです。 重箱の隅をつつくようなセコイ話で恐縮ですが。新聞の話です。 毎朝届く新聞。何ページあるかご存知ですか。 通常は32とか36ページです。それを立てページと呼びます。 因みに立... 2019/04/09 5:27:35 AM 0 記事
記事 Apple社の動画配信 ITビジネスのマネタイズが変貌するかも知れません。 ここらで、新しい情報端末機器の新商品は打ち止めなのか? コンピュータ、パソコン、iPad、iPhone などなどの機器開発に 画期的な役割を果たし、正にIT時代をリードしてきた米Apple... 2019/04/08 5:21:11 AM 0 記事
記事 周年記念号発刊に感謝です。 地域みっちゃく生活情報誌4月号が出揃いました。 春爛漫です。30道府県、142冊のHappy Media 地域みっちゃく生活情報誌が 希望に満ち溢れ、弾けています。平成最後の号です。 岐阜県各務原市「たんとん」関、美濃市「きららくらぶ」高山... 2019/04/07 5:22:22 AM 0 記事