記事 新聞協会賞 経営業務部門に協会賞がないのが、新聞の限界ではと思うのだが。 新聞社の最高の名誉ってなんだろか。 日本新聞協会賞を受賞することだと思う。 そもそも新聞の使命とは、権力を監視し、社会的弱者に目を向け啓発し、 社会正義を貫くことにある。大方の日... 2018/09/19 5:04:03 AM 0 記事
記事 中央集権国家ですね。 ふるさと納税、返礼品寄付額30%以上は認めない。それって…… 2007年、菅義偉官房長官が総務相だった折、秋田県出身だからでしょうか、 地方の元気を願い……大臣の肝煎りで「ふるさと納税」制度がスタートした。 この制度、自治体へ寄付すると自己... 2018/09/18 5:37:56 AM 0 記事
記事 日経新聞の主張 自分か。自国か。世界か。 9/11日経新聞に掲載された全ページ広告(写真参照)です。 点写(黒丸)の部分、写真だと思って、遠目で見て下さい。 何に見えますか?人物です。そうです。米国の... 2018/09/17 5:50:16 AM 0 記事
記事 秋の夜長どう過ごす・・・ 書店のない自治体が増え続けています。 読書と食欲だけの秋にはもう飽きた。・・・ファッションビルの広告コピーです。 9月、フランスの女優ブリジット・バルドーの誕生月、彼女は40歳を前に引退、 旺盛な私生活を満喫しました。意味は勝手に判断下さい... 2018/09/16 5:35:27 AM 2 記事
記事 夏の総括 来年も異常気象の夏を想定して対策を立てねば…… このところの雨、停滞する秋雨前線のせいだと気象庁は言います。 日差しが出ますと、まだまだ残暑かと思うのですが、 サイクルとしては明け方に雨が降ります。小雨になりますと虫の音も……… 秋の便りと... 2018/09/15 5:26:20 AM 0 記事
記事 カムバック寅さん。 これを言っちゃおしめぇよ……そんな強烈なメッセージを。 びっくりな話です。渥美清さんが亡くなって……22年。 49作で終了したハズの「男はつらいよ」、あのフーテンの寅さんが スクリーンに帰ってくるそうな。 「寅さんを演じるのは渥美さんしかい... 2018/09/14 5:27:42 AM 0 記事
記事 広告は奥深い 全文英語の新聞広告…誰に伝えたいのでしょうか? 私は広告のプロです。そりゃ40年広告の仕事をしているのですから、 当然と言えば当然ですが、とても奥深くてなかなかプロの域には到達しないのが現実です。 広告は「社会の写し絵」であると同時に人間の... 2018/09/13 5:41:41 AM 0 記事
記事 九月場所を占う 大相撲は大盛況ですね。若手の有望株にも注目を。 大相撲九月場所が始まりました。 大相撲ファンとして、もう何回、大相撲優勝占いをやったでしょうか。 一度も当たったことがなかったのですが、先場所、初めて御嶽海関を……。 先場所はまぐれ、偶然だ... 2018/09/12 5:58:02 AM 0 記事
記事 新聞を読もう ありがとうございます。毎朝綴るブログの回数が今日で連続4000回に…… おはようございます。中広の後藤です。 故郷岐阜の空は抜けるよ... 2018/09/11 5:17:15 AM 3 記事
記事 つなぐ建築 地方創生の原点は、その地域に暮らす若者たちの地域愛が・・・・ 最近、安倍政権は・・もう過去のことのように・・地方創生を声高に言わなくなりました。 そう思いませんか。前総務相は「日本の再生は地方再生にあり」なんて謳い・・ 内閣官房に「まち・ひ... 2018/09/10 5:32:35 AM 0 記事