記事

記事

総裁任期延長論

私に関係ないなんて言わないで、長期政権の是非について、あなたも考えて下さい。 日本と同じ議院内閣制を採用する英国とドイツ・・・ 党首の長期在任を妨げる制限がありません。 しかし、自民党は党則で「2期を超えて存在することはできない」と定めてい...
0
記事

築地市場

豊洲新市場移転の何が問題なのか?さっぱりわからない? 何処の市場(いちば)でも、歩いているだけで活力賑わいがあって楽しいですね。 古い話になりますが、我がふるさと岐阜市・・戦前、戦後は新岐阜駅の近く・・ 長住町界隈に仲店が並び、毎朝ごった返...
0
記事

戦国場所

昨日…大相撲秋場所・・10日目をテレビ観戦して・・・ 何となくバタバタしていて・・・秋場所を話題にするのを忘れていました。 昨日は台風16号が夕方、この地方を襲い、予定が狂いましたので・・ 時間がポッカリ、迷惑な台風だ。・・・そうだった大相...
0
記事

未来投資会議

第四次産業革命こそが、アベノミクス第三の矢・・・だと思います。 やっと動き出したか・・・と、期待したいと思います。 アベノミクス、第三の矢、成長戦略のことです。 第一・第二の矢は、金融緩和に財政出動・・政府・日銀主導で放つことができますが・...
0
記事

高齢者は働こう

敬老の日の概念を変えるべきではないでしょうか? 夢の・・・人生125歳時代が来るかも知れませんね。 いつの頃だったでしょうか。人間は幾つまで生きられるのか? そんな議論がありました。その答えは、肉体的には125歳が限度では・・でした。 今日...
4
記事

石巻日日こども新聞

石巻と岐阜、色んな意味で繋がっています。 愛読紙・・・石巻日日新聞。一週間分まとめて配送されます。 楽しみで、手元に届くと、隅々まで目を通します。 ひょっとしたら、私は石巻エリアの人達より石巻情報通かも知れません。 4日、女川魚市場で今季初...
0
記事

蓮舫代表

二重国籍問題など・・ぶっ飛ばして・・・人事が万事です。適材適所の役員人事から・・ 圧勝でしたね。民進党の代表選挙。 私は、43歳で代表に就任。偽メール事件で引責辞任、苦渋を舐めた 前原さんの捲土重来が、今の政治状況には必要だと思っているので...
0
記事

虚しくないですか?

天下の読売さん隔靴掻痒です。北朝鮮の暴走、スカッとした解決策を教えて下さい。 北朝鮮 核実験・・・翌日9/10の読売新聞朝刊・・ 一面は勿論ですが、32ページ建てで・・12ページ・・ 3分の1、紙面を割いてこの問題に充てています。 朝日も読...
0
記事

勾当台公園

平和のオブジェに東方地方の復興を祈る・・ 役得で、仙台に行ってきました。 JLAA(一般社団法人・日本地域広告会社協会)の理事会に出席したからです。 同時に北海道・東北ブロック会議も開催されました。 JLAAは地域広告会社の組織です。 日本...
0
記事

ビデオの威力

サッカーの判定が世界一厳格でフェアーな国になってはどうでしょうか? テレビって本当に進化していますね。 ブルーレイディスクレコーダーを使えば、見たい番組を見落とすことはない。 惜しむらくは・・・同時間、数本同時に収録できればと欲張るのですが...
0