記事 地域みっちゃく生活情報誌® 「ハッピー・メディア®」・・・今年も心を込めてお届けします。 地域みっちゃく生活情報誌®・1月号が揃いました。 表紙をご覧下さい。新春のお慶びを祝い、新年の決意が込められています。 地域を愛する我が社の思い、作り手の心をご理解頂ければ幸いで... 2014/01/06 5:29:10 AM 1 記事
記事 時間を大切に 今年も歴史に学びながらあらん限りの力を尽くすぞ… 誰にも平等で、誰も拒むことも、止めることもできないのが「時間」・・・今年のカンレダーは年始の休日が長い。金融機関が6日間も休みなんて過去にあっただろうかうと、首を傾げる間もなく、瞬きほどの時... 2014/01/05 5:45:41 AM 0 記事
記事 走る、奔る・・・ 世の中の仕組みは、裏も表もあるものです。 今日も休みだと思うと、何処か気が抜けて良くない。今朝はウォーキングではなく走ろうかなんて思っています。正月休みなんだから、ゆっくりすればと家人は言うが。そこはそこ、若き時は企業戦士といわれ、壮年期は... 2014/01/04 5:40:13 AM 0 記事
記事 紅白歌合戦 64回目にして、興奮してるんですから・・・私も相当鈍いですね。 NHK年末恒例の紅白歌合戦という国民的テレビ番組ご覧になりましたか?私目・・・よくよく考えますと、放送開始時間には夕食が佳境・程よい時間帯にはご機嫌さんで、うたた寝状態。気がつ... 2014/01/03 6:52:38 AM 0 記事
記事 ゴルフの神様 継続は力なりと信じて、今年も楽しみたいと思っています・・・ 明日は今年の初打ち・・・好天のようだ。6年目に入った私の早朝ウォーキング、そもそもの目的は、健康管理でも、修行でもない。もっと不純で、気の置けない仲間達にゴルフで負けたくないからだ... 2014/01/02 6:54:28 AM 0 記事
記事 年賀状 明けましておめでとうございます 2014年が穏やかに幕を明けました。 故郷の中心にデンと構え・・岐阜城が聳える金華山、小雨模様でご来光は仰げませんでしたが、 いつもの場所から、何時ものように・・・ゆく年に感謝し、新たな年に敬意を表し「すべて... 2014/01/01 7:23:32 AM 0 記事
記事 さよなら2013 残念だが・・・今年の日程表、行間が空白すぎる・・・ 後18時間ほどで、今年も暮れる。一年間の日程表を捲りながら、今年一年を静かに振り返ってみたい。目に付くのは、友人知人ら同世代の肉親の葬儀への参列。介護の末のお別れが多く、淋しさと安堵が入り... 2013/12/31 6:02:04 AM 0 記事
記事 わがまま 自分の始末は自分で付けられる自分でありたい・・・ 晦日です。歳月人を待たずと申しますが。月日の経つのは早いもの。今年も今日と明日を残すのみ。晦日の話題に相応しいかどか?甚だ疑問ですが。朝日新聞が地域総合面で毎週掲載するコラム・・我らが落合博... 2013/12/30 5:26:00 AM 0 記事
記事 入るを量り出るを制す 社会保障費が30兆円を超えたことに、政治の脆弱さを覚えます。 年末です。やっぱりこの話題に触れないと行けませんかねぇ。そうです。96兆円になろうする14年度の超大型国家予算についてです。田舎のおっさんが如何なる論評を加えようが、如何ともしが... 2013/12/29 6:14:09 AM 2 記事
記事 ジャーナリズム 安倍首相夫人の「家庭内野党」についての若干の考察・・・ ジャーナリストとはそもそも左翼でなければならない。私の持論です。左翼とは反権力であり野党であって、思想信条が体制と違う人はジャーナリストとは申しません。それを誤解しているジャーナリスト... 2013/12/28 5:45:24 AM 4 記事