記事

AIの活動領域が・・・

時代は「矩を踰えて」きましたねぇ。 まったく脈絡のない三つの話題を取り上げてみます。 でも何となく考えさせられます。あなたはどうでしょうか。 パンもAIが作る。東京・木村屋総本店は・・「インターネットテレビ・ABEMA」の人気...
0
記事

うつむく時間が増えています。

広告の使命は、人を動かすことにあります。 この作品・前にも紹介しました。(写真参照) 第19回・ACジャパン広告学生賞・新聞広告部門・準グランプリ受賞作品です。 制作・東北芸術工科大学・白鳥舞さんです。 作品をじっくりご覧下...
0
記事

サンマ天日干し・・・

石巻地方・冬の風物詩に・・・心がそそられます。 我が愛読紙・石巻日日新聞から・・冬の便りです。 宮城県・石巻の冬の名物料理と旨味引き出す季節の風物詩についてです。 石巻地方は水産業・漁業で栄える街です。東日本大震災で壊滅的打撃を受...
0
記事

きちんと・・・

フランスの首相に34歳のガブリエル・アタル教育相が就任・・・ 政治の話です。岸田首相・施政方針演説で・・・「しっかり」を連発。 能登半島地震の被災者に「しっかり」と寄り添う。重要政策を「しっかり」進める。外交の舵取りを「しっかり」果...
0
記事

紙媒体で詐欺被害ゼロ・・・

広告・告知は・・・臨機応変に媒体を使うべし・・・ ネット社会だからと、どんなこともネットを活用すればスムーズにゆく、 なんて考えるのは、「どんなこと」を丁寧に考えていない証拠ではないか。 例えばだが・・・自分の隣に座っている人にメ...
0
記事

雪にも負けず・・・

2月号・増刷で31都道府県・134誌・総発行部数11,142,580部です。 ハッピーメディア・地域みっちゃく生活情報誌・2月号・31都道府県・134誌・総発行部数・11,142,580部・・元気にご家庭にお届け致しました。 表紙を...
0
記事

ラーメンの味

2023年ラーメン支出額・日本一は山形市かそれとも新潟市か? あなたはラーメン好きですか? 私は好きかと問われれば、嫌いじゃない。と答える程度のラーメン好きです。でも、学生時代にインスタントラーメンが登場。貧乏学生です。毎日、それば...
3
記事

令和臨調・・・

人口減少危機を直視せよ・・・って誰に言っているのでしょうか。 まぁ・・・世の中の大きな流れを衝撃的に分析、センセーショナルな提言をするのはこの人のお得意なのでしょうが・・・10年前に唱えたことが、悪化こそすれ何も変わっていない。なのに...
0
記事

アルムナイ

裏切り者と罵っておきながら、人手不足だからと掌を返すのもねぇ。 最近の金融業界・退職者に対する味方が変わった。ひと昔前は銀行を辞めて 転職しようものなら、目の敵・裏切り者とされ白い目で見られたものです。それがどうでしょうか、みずほ銀...
0
記事

地方自治法改正

想定外を想定することが可能か。それよりも道州制の導入ではないか。 コロナ禍のような非常事態が発生した場合、現行の個別法(災害対策基本法・新型インフルエンザ対策特別法・感染症法・武力攻撃事態法・国民保護法)に基づき対応されている。しかし...
0