goto

記事

分水嶺

朝日新聞はなぜ、早急な高齢者ワクチン接種を否定するのでしょうか。 今日から東京、大阪で自衛隊によるワクチンの大規模接種が始まる。 愛知県でも今日から県営名古屋空港ビル(豊山町)藤田医科大(豊明市)の 2会場で始まる。もちろん、両会場は夜間・...
0
記事

優先接種

電話が繋がらない高齢者がいることとIOCが選手に接種するのは同じ次元か? IOCは東京オリ・パラに参加する各国の選手団にファイザー社の ワクチンを提供すると発表しました。政府は日本選手団へのワクチン接種を 6月1日から開始する方向で調整を進...
0
記事

欧州で観光再開急ぐ・・・・

景況感が変わるのはそこまで来ています。歯を食いしばって耐えましょう。 内閣府が13日に発表した4月の景気ウォッチャー調査(街角景気)・・・・ 3ヶ月前と比べた足元の景気の方向を聞く現状判断指数(DI) 季節調整値は前月より9.9ポイント低下...
0
記事

万里一空

物事を冷静に捉える精神が肝要ではないでしょうか。 「山水三千世界を万里一空に入れ満天地ともまとめん」・・・ 稀代の剣客にして思想家・宮本武蔵の「五輪書」一節です。 三千世界とはこの世のこと、万里一空とは「どこまで行こうが世界は一つ」の意味で...
0
記事

準備は大丈夫か・・・

米有力紙が日本政府に五輪を中止し損切りせよと・・・余計なお世話だ。 東京五輪まで70日を切った。もうすぐだ・・・・ 本来なら、巷にステッカー、ポスターが貼られ、小旗がたなびき、 盛り上がっていないと、開催派の私としては準備の遅れが気になると...
0
記事

梅雨入り・・・・

大自然よ、少しで良い。戦火のガザに雨を降らせて・・・ 東海地方でいちばん早く梅雨入りしたのは1963年の5月4日だそうです。 それに続くのが今年の5月16日。平年より21日早く1951年の統計開始から2番目の・・・ そんな気象庁の発表に、気...
0
記事

高齢者ワクチン接種

7月末までに日本全国1490の自治体が完了すると・・・・ 日本って、本当にすごい国だと思いませんか・・・・・ 菅首相が4月23日に「7月末までに3600万人の高齢者・全員にワクチン接種せよ」と 全国1741の自治体に大号令を掛ければ・・・5...
0
記事

タケヤリで戦え・・・

知的集団である出版社も物申すときには物申せ・・・・ 痛快とはこんな広告を言うのではないでしょうか。 新聞広告で私が最も注目しているのは・・・出版社の広告です。 何故かと申せば、さすがに出版社です。時代を警鐘し知性に溢れた紙面が多いからです。...
0
記事

なぜ・・・首長に先にと・・・・

首長も議員も警察も自治体職員も先に接種すべきです。 バカバカしい話がメディアを賑わしている。そう思いませんか? ひと言で言えば、政府が世界のワクチン争奪に遅れをとったからに他ならないのですが・・ 国民の間に時の「政治」や「経済」の為政者に対...
0
記事

サクソフォーン

石巻に世界的な演奏者になれる天才高校生がいます。 私は苦手なモノは何だと聞かれたら、そんなこと誰も聞かないですが・・・ 「色々あり過ぎて」と迷うんですが、敢えてと言われれば・・それも聞かれないですが。 音楽ですかねぇ・・・クラシックは2分も...
0