goto

記事

風立ちぬ

自虐史観とイノベーションが合致しないのですが・・・ まぁーなんと風が吹き荒れる場面が多いことか。題名が「風立ちぬ」だから仕方がないと思うのですが。アニメと申しますか、漫画には興味がないので、話題の作品ですが観るか観ないか?随分、迷ったのです...
1
記事

決める政治

消費増税を一日も早く決定すべきではないでしょうか。 もう議論はいらないんじゃないでしょうか。実施すべきでない議論は尽くされています。デフレからの脱却がない状態で実施すれば、元の木阿弥。国民から税を絞り取るのが目的の財務省に乗るな、その思惑に...
5
記事

悪質な書き込み・・

このまま放置すれば、民主主義ではなく身勝手主義の国になってしまう。 英国の話ですが。我が国にも当てはめて欲しいと思う。簡易投稿サイト「ツイッター」に書き込まれる脅迫や嫌がらせにたいして、書き込んだ本人のみならず、ツイッター社の管理責任を法的...
0
記事

精神の柱

戦争体験を語り継ぐのは、新聞の大きな使命です。 まだ、早いのですが、終戦記念日の8/15を挟んで大々的に報じた戦争体験関連の新聞記事を総括して見たい。取り分け、中日新聞は朝日や毎日を完全に凌駕して圧巻でした。総じて各紙とも、例年にない力のい...
0
記事

第18回NIE大会

遅々として進まぬ原因を探る・・・ 新聞には社説とコラムが必ず掲載されている。社説はその新聞社の主張であり、コラムはその新聞社の心根である。私は暇があると全国34日刊紙の社説とコラムをネットで読んでいる。取り分け、コラムでは朝日の天声人語や読...
1
記事

二つの絶対と方法

盆休みの最後の日を楽しむ・・・ 先週は、旧盆を挟みましたので巷も社内も何となく休み気分、なかなか仕事がはかどらず、今週は気合を入れて頑張らねばと。今日はこれから、ウォーキングをして、汗をたっぷり流し、シャワーを浴びて。読みかけの本を整理し、...
0
記事

イノベーション

リチウムイオン電池の新素材開発で、スマホ電池容量10倍に・・ どこのメーカーの商品かは申し上げませんが、勿論、日本製です。私のスマホ、利用度は決して多い方ではないと思うのですが、電池の消費スピードが激しくて、毎夜充電しなければ一日持たず・・...
4
記事

赤字

国の借金が1000兆円ですって?天文学的数字で理解不能です。 2013年4---6月(第一四半期)の決算が出揃いました。我が社も先週の金曜日に開示(中広HP・参照)昨年同期比で売上117%、営利で121%と順調に推移できました。情報誌が49...
0
記事

終わらざる夏

なぜ、修学旅行で、広島や長崎の原爆資料館に行かないのか? 私は思うんです。東海地方の話かもしれませんが、この地方の小中高の修学旅行は、小学校が京都・奈良。中学校は、東京で後楽園周辺のヘンテコな旅館に泊まり都内観光。なんの印象もありませんが。...
4
記事

ほどほど

お盆って死者に会えるものですねぇ。 ゲリラ豪雨が北東北地方も襲う。一時間に100ミリを超す雨が降ると、水量の多い滝に打たれるようなモノ、痛くて立っていられないそうです。7月の九州に始まり、8月上旬には山陰、続いて東海地方。そして北東北、北海...
0