記事 ベーシックインカム 10年後には日本でも政治の中心課題になります。 ベーシックインカムってご存知ですか。 イギリスのサッカー選手・ベッカムではありませんよ。 全ての国民が生活に困らないだけの一定額を受け取る「最低限所得保障」のことです。 どう思いますか。 コロ... 2020/09/15 5:46:01 AM 0 記事
記事 菅首相に・・・ マキャベリストとは知りませんでしたが、頼もしいではありませんか。 世の中、自民党総裁選一色でした。そりゃ、総裁は内閣総理大臣になるのです。 国政の最高責任者を決めるのですから、賑々しくなるのは当然でしょう。 でもです。争いの勝敗は決していま... 2020/09/14 5:16:57 AM 0 記事
記事 大相撲秋場所 優勝力士は・・・ハズれたらもう二度とやりません。 今日から大相撲秋場所が始まります。 コロナ禍で「出稽古が禁止」されています。稽古相手が限られる中、 各力士が力を試せない状態です。その分だけ面白い場所になるのではと期待します。 その前に、苦... 2020/09/13 5:31:47 AM 0 記事
記事 野党合流 政治は数です。でも見えてこないのです。未来が。先祖返りしか。 立憲民主党と国民民主党、それに無所属の議員が合流して新党が結成されました。 衆院で100人を超える野党第1党が誕生したのは8年ぶりです。 果たして、自民・公明連立政権に変わる政党... 2020/09/12 5:45:41 AM 0 記事
記事 与謝野晶子 やは肌の あつき血汐に ふれも見で さびしからずや 道を説く君 重すぎてドラマにはできないのかなぁ。 これだけ、情熱的でフェミニスト、そして反戦の思想を持つ。。。 明治・大正を生き抜いた女性はいないのにねぇ。 与謝野晶子は明治11... 2020/09/11 5:02:49 AM 0 記事
記事 待機児童ゼロ 安倍政権の継承とは、どういうことか。難しくはない。 第2次安倍政権の政策の一つに待機児童ゼロがある。 女性が活躍できる社会を目指すためにも、 安心して子どもを産み育てることができる社会のためにも 欠くことのできない重要政策である。 当初は1... 2020/09/10 5:11:22 AM 0 記事
記事 夕刊の魅力 朝日・毎日の夕刊はエンターテイメントです。ぜひ、開いて下さい。 こんなこと聞くまでもありませんが、因みに聞いてみます。 「あなたは新聞に夕刊が発行されていることご存知ですか?」 えっ・・そんな質問はないでしょう。 そもそも新聞とは「朝暗いう... 2020/09/09 5:20:13 AM 0 記事
記事 文科省に骨のあるところを・・ 子どもの心身を傷つける・・教員による「性暴力」を許してはならない。 給食後、年中クラスの女児がデザートのリンゴを食べていた時のこと 女児「先生骨とって!」 保育者「骨?」 女児「これ!」と少し残していたリンゴの芯を指す。 保育者「これか?」... 2020/09/08 5:23:47 AM 0 記事
記事 統計をどう読む 再び、緊急事態宣言を発令しないように。経済が壊れますから・・・ さて、どう書き込めば良いのか?悩んでしまう。 統計が発表される頃と統計を拾う時期とは微妙に違う新聞から 統計を拾って感想を述べていると現実とのギャップが生じてします。 それを承... 2020/09/07 5:35:15 AM 0 記事
記事 地域みっちゃく生活情報誌9月号が出揃いました。 総発行部数は日本全国30道府県・134誌・8,857,087部です。 残暑お見舞い申し上げます。 何とも暑い日が続きます。 今日から大型台風が襲来します。油断は禁物です。 それと熱中症にコロナウイルス・・・体調には気を付けて頂きますように。... 2020/09/06 5:09:07 AM 0 記事