記事 きしめん 情熱を持って創意工夫を凝らせば、何事も成就します。 私の唯一の趣味はゴルフです。土日の空いた時間・天気が良ければ 気の置けない仲間とラウンドを楽しみます。下手の横好きですが、この歳になっても カートに乗らず・・歩いてラインドできるが嬉しいで... 2022/11/19 5:35:44 AM 0 記事
記事 第8波がきたというが・・・ BQ・1系統という変異株はどんな症状になるのか?重症化率はどうなの・・・ メディアはこの年末年始・新型コロナウイルスの登場で第8波が高まる懸念があると報じます。 厚労省はコロナ対策を助言する専門家組織「アドバイザーリポート」(座長・脇田隆宇... 2022/11/18 5:59:52 AM 0 記事
記事 メタ・めためた。 米国テック企業が危機に晒されています・・ さて、GAFAに象徴される米国IT企業大手が揺れています。 ツィターが電気自動車メーカーテスラの創業者マスク氏に買収されました。 マスク流の荒療治・・・役員は全員解任・従業員の半数を問答無用で解雇で... 2022/11/17 5:32:26 AM 0 記事
記事 「決断と実行の政治」笑っちゃいますね 朝日新聞の世論調査、内閣支持率37%、不支持51%です。 与党が国会で議席が多い場合・・一度首相が選ばれれば・・・ 自分で辞めると言わない限りは辞めることはない・・・それが議会制民主主義です。 ですから、岸田首相の支持率が如何に下がろうとも... 2022/11/16 5:18:07 AM 0 記事
記事 こんにゃく問答 バラマキしかできない30兆円の補正予算が悲しいですね。 もう10年では効かないですね。民主党政権だった頃から・・・ 無駄な予算はないか。仕分けと称して、長年に渡った自民党政権の利権や、 業界との癒着、膠着した予算の構造に・・拙いながら斬り込... 2022/11/15 5:46:01 AM 0 記事
記事 国消国産 幕内弁当と大相撲の幕の内・・・ 大相撲11月場所が始まりました。横綱・照ノ富士が・・両膝の手術をしたため、 今場所も休場です。いつも厳しい評価を下す、横綱審議会の面々も・・ 今場所の休場に対しては大甘の裁定、じっくりと完治するように、横綱不... 2022/11/14 5:25:38 AM 0 記事
記事 経験者採用 言葉遊びをしている経団連って、平和ボケしてませんかねぇ・・・ 経団連・日本資本主義の総本山です。新卒ではない採用を「中途採用」から 「経験者採用」に統一するよう会員企業に呼びかけました。理由は「中途」が与える 消極的な印象を払拭し、円滑な労... 2022/11/13 5:10:39 AM 0 記事
記事 第8波に備える・・・ 感染症法改正案、衆院で可決。参院でも審議を急げ・・・ やれやれ・・・このところ、コロナ感染者が増加傾向が各地で見られます。 トラウマってこういう時に使うのでしょうか・・・7波が収まり、屋外では マスクの着用も必要ないなどと首相は言うのですが... 2022/11/12 5:37:09 AM 0 記事
記事 もやしの日 11月11日は年間で2番目に「今日は何の日」が多い日です。 11月11日って何の日かご存知ですか?1が4つ並びます。いっぱいありそうですね。 日本記念日協会なる団体が制定するのですが・・1年でいちばん記念日が多いのは、 10月10日で、その... 2022/11/11 5:29:24 AM 0 記事
記事 芸術の秋 AIが描いた絵画が米国「デジタルアート部門」で優勝です。 私は音痴です。度々書いています。そんなことは百も承知だと言われますが・・ 音痴ってことは音楽的センスがないってことです。ですから音楽はからっきしダメ。 実は・・ここで使う話ではないの... 2022/11/10 5:16:48 AM 0 記事