記事 新幹線「のぞみ」車内販売廃止に思う・・・ 安全第一が過剰になっていませんか。その事の方が問題です。 日本の大動脈は新幹線です。でも最近、よく運休しませんか。 盆休み・ノロノロ台風が紀伊半島に上陸・・・進路を西に振って、 関西・中国・山陰地方を直撃、たまさか休みだったおかげ... 2023/08/23 5:18:59 AM 0 記事
記事 景気回復が本格化・・・ この下期・日本経済・軌道に乗りそうです。政府にはブレーキを踏まぬように お盆休みを苦しめた、迷走台風も去りました。虫の声が窓の外に・・・ 観光地では、夏季休暇を当て込んだ目論見が外れたところもありますが、 台風の影響のなかった地域... 2023/08/22 5:18:11 AM 0 記事
記事 陸で育つ魚 沿岸養殖から陸上養殖へ・・・・ 「おうみ海老」ってご存知ですか。 琵琶湖の辺りで、伊吹山の伏流水を使って長浜の電子部品会社が陸上養殖しています。海老は海で獲れるモノと思っていましたので、びっくりです。 海老の大半は東南アジアの... 2023/08/21 5:51:08 AM 0 記事
記事 中国団体旅行解禁 地方の観光産業強化を急がねばなりませんね・・・ まだまだ・・残暑が続きますが・・夏季休暇も終わりました・・・・ いよいよ本格的に秋の行楽シーズンに備えねばなりませんね。 準備は整っていますか?まだですよねぇ・・・ どこの観光... 2023/08/20 5:15:01 AM 0 記事
記事 美の追求・・ 韓流ブームに乗って韓国コスメの輸入が急増・・・・ まだマスクを外さない飲食店も外勤営業の会社もあります。 「この暑さじゃ、マスク大変じゃないですか」ゴルフ場の食堂で 店員さんに・・・「えぇ・・暑いですが、万が一お客様がコロナ感染し... 2023/08/19 5:29:52 AM 0 記事
記事 脱水症では死なせない 日本の製薬メーカーの心意気に敬意を表します。 高校野球が終われば・・暑い暑いと言っても・・太陽はギラギラしていますが、 風の温度が下がります。異常気象だとか温暖化と言われますが、 季節は確実に移ろいますね。 夏が好きな私です... 2023/08/18 6:01:34 AM 0 記事
記事 広告を科学する・・・ 不思議に思う。観察する。考える。謎が解ける・・それが科学です。 私は最近・・・我が社は日本でいちばん「広告を科学する」広告会社だと思っています。広告という奴は、実に曖昧模糊としています。とりわけマス媒体で広告する場合その効果を測ること... 2023/08/17 5:28:59 AM 0 記事
記事 第一回・ぎふ長良川の花火大会 岐阜新聞社・中日新聞社・・心をひとつに・・・ 岐阜・長良川の花火・第1回「ぎふ長良川花火大会」 テーマ「平和に願いを込めて」と題し8/11(山の日)に開催されました。 好天に恵まれ絶好の花火日和、久々に岐阜の街が賑わいました。 ... 2023/08/16 5:52:23 AM 0 記事
記事 終戦の日に想う。 子供たちに原爆資料館を見せる。防衛費を考える・・・ 今日は台風7号が猛威を奮っていますが・・・・ 「日本のいちばん長い日」であった終戦記念日です。 日本国民なら、戦争の恐ろしさ、悲惨さ、無意味さを再認識すべき日です。 決して戦争... 2023/08/15 5:25:20 AM 0 記事
記事 風を売る・・・ 日本風力発電の「ねぶた」がいちばん人気でした。 生まれて初めて青森の「ねぶた」を観覧しました。 コロナ禍の中でも縮小して開催されていましたが・・本格的には四年ぶり。 土曜の夕方・街に到着したのですが・・・道路は人で埋まり・・ 跳... 2023/08/14 5:20:49 AM 0 記事